report
1973年の設立時より公益事業として、労働災害にて重度障害となられた方、またはご不幸にもお亡くなりになられた方のお子様の就学に少しでもお役に立てればと、少しばかりの就学援護として図書カードを贈呈させていただいております。
2021年 133名
2020年 128名
2019年 126名
2018年 122名
2017年 128名
2016年 141名
2015年 128名
2014年 138名
2013年 122名
三重県内公立の小中学生を対象として、年に1回実施させていただいております。
『元気づくり』のエキスパートである ”一般社団法人 元気づくり大学”との協働で皆様の健康と元気づくりのお手伝いをさせていただきます。
受付、オリエンテーション
・・・・・健康づくり関連情報の提供
元気ヘルスチェック
・血圧測定、ストレス度チェック、血管年齢測定
・歩行速度測定
・体脂肪、筋肉量測定など
元気づくり体操、風船やボールを使った軽運動など
有酸素運動、正しい歩行の仕方
ストレッチ
昼食、休憩
温泉入浴(温浴施設を利用した場合のみです、タオルはご自身でご用意ください)
汗ふき用のタオル、水分補給用のお茶・水などはご自身でご用意ください
実施場所、実施時間により内容が変更になります
たくさんのご参加をお待ちしております
2020年6月30日 大台町 B&G体育館 17名
2020年7月14日 大台町 奥伊勢フォレストピア宮川荘 14名
2020年9月4日 大台町 B&G体育館 20名
2021年3月23日 大台町 B&G体育館 17名
2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響にて、4回の開催となりました。
2019年度 8回開催 164名参加
2018年度 10回開催 151名参加
2017年度 9回開催 152名参加
2016年度 9回開催 175名参加
2015年度 10回開催 141名参加
2014年度 15回開催 237名参加
2013年度 14回開催 401名参加
2012年度 15回開催 435名参加
2011年度 10回開催 208名参加
2010年度 6回開催 164名参加